
アイザック・ニュートン(哲学者)集合的無意識に関する名言

こんにちは。
かなわない夢はない、望む人生を手に入れよう。
七軍曹です。
世の中には成功本が溢れています。
多くの人が、成功本を手に取り、世間で成功したと言われたその部分とそのやり方にフォーカスし、
羨ましがったり、真似ようとしたりします。
しかし、世の中は陰と陽、光と陰、そして春夏秋冬。
光り輝く部分があればあるほど、その光の影は濃くなります。
陽があればあるほど、振り子の原理で、陰が立ちはだかります。
多くの人は、その影の部分、陰の部分を見ようとしません。
もし、成功を羨ましいと思い、成功したいと思い、その人をメンターにし、学ぶと決めたならば、
本当にその人が学んで欲しいと思っているのは、陰の部分、影の部分ということに気が付くことです。
5億円の年収を稼いだ方法ではなく、慰謝料に払った5億円が宗教団体に流れ、
家族バラバラになった現実を学んで欲しいと思っています。
お金があるときに多くの弟子に囲まれたことではなく、
お金がなくなって全ての社員を切った現実を学んで欲しいと思っています。
1億の借金を完済したことではなく、
結果的に、今度は2億の借金を負わせたことを学んで欲しいと思っています。
失敗とは、自分がするものではありません。
過去自分の代わりに既に失敗してくれた人から学び、未来のより良い世界につなげるために、
より小さな失敗にして行くものです。
陰や影から学ぶために、過去の巨人たちがいます。
その巨人たちのおかげで、少しづつ世の中はより良い世界になっていきます。
夢を実現させた望む人生を生きる喜びを今日もコツコツと表現していく
<今日の言葉>
私が遠くを見ることが出来たのは、巨人たちの肩に乗っていたからです。
アイザック・ニュートン(哲学者)
<今日の写真>
2023年2月のインド生活でパシャリ。
コメント